郷愁に浸った夜だべ!
秋田の姉夫婦から先日「頑張ってね!」って義兄が作られた柿漬けと姉が作った干し柿が送られてきた。
柿漬けは柿で作るのだが、甘辛くて美味しい!秋田にいるときはいつも食べていた。
作り方はワインを作るとき葡萄を足で踏む時のように沢山の柿を足で踏んで作るそうです。すごく手間暇がかかるんですね。聞いてびっくりしました!
口の中でサクサクと甘辛く美味しい~
干し柿は形が良くちょうどいい柔らかさでペロッと食べてしまった。姉さん、作るの本当にじょうずだなあ!
飲んでみたら、上品な味で、色も透き通り、香りもアロマティック!
いつも季節の変わり目に何かしら気にして送ってくださる姉夫婦でした。
あ~秋田さ帰りデナ~(秋田弁)
郷愁に浸った夜でござんした!
姉ちゃん義兄さんあんがと~感謝ですわ。