渋谷でのセミナーと活気ある渋谷の街
今日も朝から猛暑の1日でしたね!今日は渋谷でホームページについての営業的な視点からの勉強会がありました。渋谷は1年ぶりでして、ヒカリエの建物の傍なんですが、ヒカリエに行くには階段を何階も登らなくてはいけなくて都会の人はこんなに長い距離を歩いているんだな~と感心してしまいました。それにひきかえ田舎ではあるものの私のお店は、自宅からわずが自転車で10分の距離なので、なんて楽なんだ!と思いました。
駅に着いたら素敵なコンビニのお店があり、また帰りに寄れる保証もないので、普段買えないようなお菓子を買いました。予約フォームから入っていらした方にはチラシ入りのプチお菓子セットをお上げしているのでその仲間を買いました。やっぱり最初に思うのはお客様のこと!なんですね~
セミナー会場はアットビジネスセンターで入り口には素敵なモニュメントがあり思わず撮ってしまいました。
アンブレラグローの天笠先生のレクチャーは集中して聞くことができ、疲れず、気をそらさずで、とても勉強になる内容でした。先生!有難うございました。私は比較的長く自営しているお店のようでしたが、目からうろこの内容が多かったです。是非今後も活用していきたいと思っています。そして、他の出席者の方は、はこれから開業する方が多く、不安もあるようでしたが、夢に溢れているようでした。
時代の流れと共にお客様の求めるものも変わってきてしまいましたが、今回のセミナーで大切な二つのことを学び今後の運営を手助けする機会を得られたのでとても貴重な時間でした。
私も一度個別相談をお願いしたいと思っています。
セミナーの後は出席者みんなとコーヒーを飲みながら小一時間ほど情報を交換しました。とても楽しい時間でした。
そして帰りにはお昼と夕ご飯がまだだったのと折角渋谷まできたので、東急REIホテルのレストランハシュハシュで初夏の寄り道プラン(2800円)を頂いてきました。上品で静かな空間で料理も美味しく癒されました。
駅までの道すがら渋谷109を散策しながら、若者の街、渋谷は相変わらず活気に満ちていて脳が活性化した(^_-)-☆時間でした~
さあ、明日からもお客様のお役にたてるように頑張るぞっ!と意識を新たにした日でもありました。
お読み下さりありがとうございました!