エアコンの臭い除去作動開始!
今日は暑さが落ち着き夕方は小雨も降り、エアコンを27度以下にしたらなんか変な匂いがしました。
匂い除去というボタンがあるので今年初めてそれを実行しました。
突然熱風が噴き出し、暖房状態になり、その状態で20分ほど内部乾燥作業が続き、部屋の中は暑くなったので窓を開け放し、扇風機で冷風を送り急場をしのいだ状態です。
そして、そのあと冷たい風が吹き、ようやく内部が乾燥したようで匂いがなくなりました。
良かった!
最近まで外はカンカン照りだったのが、雨になって、気温が急に低くなることで、内部が湿って、こもって、変な匂いがしたんでしょうか?
でもようやく収まりました。
この機能は有難いですね!
去年の今頃古くなったエアコンを交換してもらって1年目のことでした。
あの時は、大家さん、電機やさん有難うございました!
時々メンテナンスして機械は大事に使わなきゃと思いました。
今日もエアコンさんありがとう!
そしてお店の為に働いてくれているパソコンや、蛍光灯や、加湿器や、清浄機、扇風機、有線の機械、CDラジカセ、冷蔵庫や換気扇、スチーマーなどなど、考えれば物に心はないというけれど、一生懸命に働いていてくれることには変わりはないのですね。
そして、この機械を作ってくれた人たちのエネルギーとも繋がっているのだと思うと妙に、ワンネスを感じ感謝の思いが増すのでした。
そしてそれを見つめている観葉植物たちの表情が毎日違うようです。
観葉植物も「元気だね、葉っぱがぴんぴんしてきれいだね!じゃ帰るよ、さよなら~」って声をかけてあげると、翌日も元気な表情をするんですよ。
なんてメルヘンに入るととまらなくなるのでこの辺で止めときますね。
これはきっと今日レイキ伝授を受講された人が優しい気持ちの人だから、また強く思いが惹きあったんでしょう・・・
S様レイキの個人伝授セミナー2日目のご受講有難うございました。
感謝ブログは後で書かせていただきますね。
今日はお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
ご来店のU様、ご相談のご利用ありがとうございました。
またお待ちしてます。
今日はこの辺で終了します。
有難うございました!