龍神様と身代わり銀杏お守りが・・・
一昨日から昨日にかけて、大切にしていたお守りが2個壊れたのでした。
一つは一昨日お店の後片付けをしているとき、床に落ちて、鎖が外れてしましまました。
これは4,5年前に日光に旅したとき買った水晶の龍神お守りです。
水晶の中に龍が泳いでいて、龍神と彫られてあります。
水晶の角は以前から欠けており、知らないうちに何処かにぶつかって破損しているのでしょう・・・
これはキーホルダーにつけていました。
もう一つは今月始めに松戸神社で買った銀杏の身代わりお守りで、お財布につけていたのですが、こんなに早くお役目を終えるとは思ってもみませんでした。
元の形態はこんなかわいい形です。
昨日、お店に来てお財布を取り出したところで目についたので、もしかしたらおとといのうちに龍神お守りと同時期にこのお守りもお役目を終えたのかもしれません。
このお守りはいつ反応したのかしら?と考えてみました。
そういえば少し霊的な出来事があったのであの時に反応したのかもしれませんね。
いずれにしても、私を守ってくれたのでしょう。
やっぱり、神社のお守りというのは確実に働いてくださるものなんですね。
感動です!
以前にはマツキヨで品物を物色していたら、パワーストーンが弾けたことがあり、または北千住のルミネの本屋さんで本を見ていたら、やはりパワーストーンが弾けたことがあります。
自分が信じて大切にしているお守りやパワーストーンは確実に自分を守ってくれるようです。
信じる者は救われるとはこのことか!と改めて実感した出来事でした。
不思議な1日でした・・・お守りさんお勤めご苦労様でした。