兄夫婦とIN浜松
先日は、実家の兄夫婦がゴルフトーナメントを見に来たその帰りに、東京に立ち寄って下さり、1年ぶりに食事とカラオケをご一緒したのですが、手帳を見て見ると去年も同じ日だったんです。
仕事を終えて浜松町に向かったのですが、電車の中で子供を連れている若いご夫婦に席を譲っている若い男性のシーンに出くわし、なんか心がほのぼのとしてしまいました。
最近は飛行機に乗ることもないので、浜松町に降りることもなかったのですが、駅に降りたら、サンタを着た小便小僧さんがいて、駅の通りは素敵なツリーが軒並み電飾してました。
兄も義姉も相変わらずスポーティな格好で若々しく、兄は70人参加するゴルフの大会ではなんと1位をとったらしくゴルフはかなり上手なようです。
また姉は60代に入ってから乗馬とダンスを始めたらしく、乗馬での雄々しいシーンを動画でみたのですが、乗馬が怖い私にしてみればすごい趣味だな~と尊敬するばかりです!
お二人は教職を定年で退職されてからはというものの、すぐ、母の介護も始まり、大変なこともおありのようですが、私から見ると、第二の人生をいきいきと過ごしてらっしゃるようです。
あ~素敵な60代だなあ!と感動しきりなわけでした。
そして居酒屋で飲んで食べた後は、恒例のカラオケで大盛り上がりでした。
そんな初めての浜松町の夜は過楽しくぎゆき、楽しい時間はあっという間に過ぎてお別れしました。
兄さん姉さん時間を作って頂き有難うございました、そしてご馳走様でした。
高校生の時から父親代わりで育てて下さった兄にはまだまだ感謝のお返しが足りてませんがこれからもずっと時間をかけて夫婦でもお返ししていくつもりです。
義姉さんもいつも優しくして頂き有難うございます~
感謝しています!
どうかいつまでもお若く元気でいてください。
私達も頑張ります!