故郷で甥っ子の子どもたちと水遊びしました!
夏休みは実家の秋田に3年ぶりにお墓参りも兼ねて帰ってきました。
まる2年ご無沙汰していたのですが、今回は実家の長男の長女のHちゃんや長男のRちゃんも遊びに来ていて賑やかなお盆でした。
長男のお嫁さんとは結婚式以来で最初少しお互い緊張はしましたし、また2歳の長男と5歳の長女ともあいさつ代わりに高い高い~しようとしたら期待外れで最初は軽く拒否されてしまいました。
いつもお店では小さい子どもさんが来るとすぐ慣れて仲良くなるんですが、う~ん、少し自信喪失してしまいましたが、何故か翌日は私が寝ている部屋にふたりとも志村けんの真似をして遊びに来て、そのあとから追いかけっこっしたりして段々打ち解けていったのですよ。
実家の東屋では、焼いたカニと、兄夫婦が作ったとうもろこしは身が引き締まっていておいしく、枝豆もちょうどいい硬さと塩加減でビールが進みましたね。
途中介護施設にいる95歳の母も介護車に乗って車いすで遊びに来てくれましたが、元気そうで安心しました。
そして夜は子供たちが遊ぶ花火を一緒に楽しみ、童心にかえった懐かしい時間でした。
その後は、小さい頃よく聞いた懐かしのレコードを針が飛ぶのを気にもせず兄と聞き、その後はJさんから、今は流行っているUSAの振り付けをサビの部分だけ習い、汗だくでした。
教えて貰ってありがとう!
翌日は、プロの写真屋さんに集合写真を撮ってもらいに全員ででかけ、その帰りにはYちゃんとT義姉さんとコンビニのイートインでアイスクリーム食べましたね。美味しかった!
そしてお墓参りの後は、子供たち二人と外で水遊びをしたのですが、ホースをもって水をかけるのは私とR君で掛けられて専門はHちゃんなのでした。
その水遊びがめっちゃ楽しくて笑い転げて時間が経つのを忘れるほどでした!
水で濡れたHちゃんが服を脱いだらお尻が可愛くて、またミニヴィーナスのようになんと美しい肢体ですこと!
そして、キャッキャッ笑う子どもたちの声を聞いて私も最近にはないほど高い声をだして、子供のように笑ってました。
思わずこんなに可愛いんだったら子供産めばよかった!って思ったぐらいです~
Mママよく育てられてますね~
そしてJさん長男として良く頑張られました!
それにしてもホスト役の兄さん義姉さん沢山のあたたかいおもてなし有難うございました。
また、姪っ子のYちゃん、誰とも分け隔てなく応対し、円満な性格で素晴らしいです。
きっといいこと待ってるぞ~
今度東京で食事しようね!
T義兄さん、甥っ子のY君、姪っ子のMちゃん、またカラオケ聞きたいね!
E姉さん今回会えなかったですが来年は是非ご一緒したいです!
R姉さん、あまり話せなかったですね。お身体むりしないでね。
T義兄さん、帽子似合ってましたよ!
チイ兄さんには会えなかったですが、いつかまた懐かしいレコード一緒に聞きたいですね。
兄さん、レコードかかるように修理してくれてありがとうございました!さすが相変わらず手先が器用ですね。
お陰で懐かしいレコード聞けて気分転換になりました。
てなわけで故郷の青い空と蝉の声と池の水音がまだ耳に焼き付いている私です。
また来年遊びに行きま~す!