全国カラオケ大会地方予選パスしました!
昨日は全国カラオケ大会の地方予選に参加してきました。
その大会は過去に黒人歌手のジェロ「海雪」を発掘した大会で、地方予選大会が始めにあり、次は地方決勝大会で優勝者には10万円、そして、全国決勝大会で優勝者には100万円のご褒美があります。
歌った歌は半崎美子さんの “”サクラ 卒業できなかった君へ”です。
今年の2月に足つぼ教室をお弟子さんと力を入れていこうとした矢先に肩を損傷して仕事ができなくなり、手術の後は、三角巾で腕を固定していました。
リハビリのあと、病院からの帰りのいつも通る公園のベンチに腰掛けた時、周りの景色は何も変わっていないのに、自分のからだの一部が機能不全になり、「あ~、私の人生終わった!」と思い涙で曇ってまわりがみえなくなりました。
その時イヤホンでラジオから流れてきたのが半崎美子さんの「サクラ、卒業できなかった君へ」の曲でした。
ちょうど3月の始めにさしかかり、桜の開花もささやかれる頃なので、その時の気持ちと歌がタイミングよくあってしまったのです。
この歌を歌いたいと楽譜を取り寄せ、本人の歌も何度も聞き、いつか人前で歌えればと思ってました。
そして偶然、いつも利用しているカラオケの鉄人のフロントにチラシがおいてあったのですが、いつもは目に留まることもなく素通りするのですが、今回は歌を歌ってみたいと思ったのです。
骨折をしたとき、「あまり他人のことに骨折りばかりせず、昔好きだったことを思い出して自分を幸せにしなさい」との天からのメッセージが何度も来ていたので、それは3歳の頃から歌っていた「歌を歌うこと」だと思えたのです。
昨日は方南町のライブ会場で行われたのですが、年代は若い人が80パーセントほどですが、私より上の年代の方もおられ、みな歌が好きで声量があり、上手な人が多かったですね。
50人の方の歌を聞くというのはなかなかないことでしたので、それもまた勉強になりました。
私は運よく10番目で待ちくたびれることなくその点では、よかったのですが、最近はステージで歌う機会もなかったので本番では、声がうわずり、だいぶ上がってしまいました。
そして「一緒に見てた夢を~」のところではある人を思い出し涙で胸が詰まっちゃいました・・・
そして、予選なので落ちたら恥ずかしいのでひっそりと出ることにして応援の方をお呼びすることはしませんでした。
でも会場で知り合った人2人とお友達になり、励まし合いました。
判定は審査員5名と、お客様の中から5名で評価されるのでした。
最後は50人の中から10人だったかな?選ばれるのですが、私はそんな状態でいつも通りにできず、自信がなかったのでもうあきらめてました。
でも3番目に呼ばれたので、嬉しかったです。
今度の地方決勝大会はフルコーラスでモニターを見ずに歌うのですが、審査の基準はうまいだけではだめでその先にある感動や凄さを求められるようです。
12月には吉祥寺の500人は入れるキャパがある素敵なクラブシータで東京決勝大会が行われます。
お客様の中で、東京決勝大会で、私を応援してくださる方がいらしゃれば是非おいでくださると嬉しいです!
土曜日にお休みしてお客様にはご迷惑をおかけしました。
骨折を機に「小さいころから夢中になれた、本当に自分のやりたいこと、ワクワクドキドキすることをこの年になって再度みつけることができた」ので、やはり全ての道は良いにつけ悪しきにつけみな必要で起きることなんだなと実感してます。