耳栓をするほどの台風の音でした
昨日の台風は物凄い荒れ様でしたね。
ベランダの物干しざおは外して、夜は窓をしっかりロックして、夜中1時には床についたのですが、荒れ狂う風の音が、まるで雷の音のようにとどろき、なんかいろんなものが激しく何かに打ち付けられ飛んでいる音がしました。
防音のいい建物なのにあれほど音がするのはかなりの強風だったと思います。
そして、その音に耐え切れず、私は初めて耳栓を使いました。
真夜中に一度目が覚めて、リビングの窓から外を見下ろしていたら、道路を走行する車がチラホラあり、殆どが長距離のトラックのようでした。
こんな台風の時も、時間で荷物を届けなければいけない職種の長距離トラックの運転手さんは大変だろうなと考えていました。
無事目的地に到着してほしいな・・・と思ったら、また眠くなって、耳栓をし、なんとか朝までぐっすり眠れました。
元は、ボーカル教室でレッスンの為に使っていた耳栓が、今度はお店のマンションのリフォームの工事期間中、お客様に必要になればと思って多めに買い込んだ耳栓が、昨日は台風の音防止に役立つなんて思いもよりませんでした。
千葉県も停電の所帯が多くあるようで、早く復旧しますようお祈りします。
台風のニュースで安否を気遣ってくださり、ラインやお電話くださった方やお客様有難うございました。
私のところは、全く被害はありませんでした。
今日は台風一過で今年最高の気温36度4分を記録したそうです。
まだ、暑さは続きますが、明日も皆様も熱中症に気を付けてお過ごしください。
あとストレスをため込まず、どんな時もできれば、自分を機嫌よくさせてくださいね。
それが一番幸せになるコツかな~と自分は思います。
では、今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。
