ユニクロ、くまざわ書店18日営業再開!
今朝、【 安倍首相、 終息への道、着実に】とのテレビのニュースのテロップを見つけ、少し、心浮き立ちました。
今日は、夕方、歯医者さんの予約があったので、松戸に出たのですが、駅ビルのアトレのユニクロと熊沢書店は18日に営業再開と張り紙がありました。

本屋さんには定休日には必ずと言っていいほど足を運ぶので、嬉しいですね。
また、青山フローリストは14日から開くそうで、また、あの綺麗な花を愛でられると思うとやっぱり嬉しいですね!
少しずつ、少しずつ、終息に向けて歩んでいるようです。
だから、今ここが肝心ですね!
決して気を緩めず、マスク、手洗い、うがいをしっかり続けたいものです!
お客様商売されてる方で、時々、マスクをしていない方を見かけますが、咳やくしゃみをしなくても、大声で話すと、エアゾル感染をする可能性があるらしいので、マスクをして欲しいですね。
最近はあちこちでマスクが、売られてます。
この間は松戸東口の木屋文具の前で個人の方売られてました。(木屋さんは休業中でした)
また、向き合って食事すをると、飛沫感染する可能性もあるらしいので、外での食事は、横並び必須ですね。
いずれにしろ、あともう少しですので、気を緩めず感染対策して頑張りましょう!
終息したら、会いたい人にも会えるから!