あっという間のお正月!
お客様から、「お正月どんなふうに過ごされたのか」って聞かれたのですが・・・
有難いことに30日迄お仕事が入っていたので最終9時まで頑張って、31日は自宅の大掃除をして、紅白歌合戦をみました。
そして、元旦は、恒例の無添加・国産の『ラディッシュボーヤ』のお節を食べてゆっくり過ごし、

2日は新年のご挨拶とボックスカラオケに行き、3日はまた自宅の大掃除でした。
4日にはお店に用事があって来てましたし、5日には神社にお参りに行ってお札を求めにいって、個人的なのんびりしたお休みは正味1日くらいでしたね。

まあ、慌ただしく過ぎたお正月でした!
そして、昨日から初仕事でしたが恒例のメンテナンス日で、1日中、お店の掃除や整理整頓、お正月のチラシ作りをしていました。


これがちっちゃな個人事業主であるところの定めでしょう・・・そして休日でもお店のことが頭から離れない・・・もうハビット(習慣)ですね!でも好きだからできるのでしょう。
そういえばセカイノオワリの「Habit」は見応えがありましたね!
そして、昨日は七草がゆを作つて食べましたが、おかゆ煮るのに40分は最低かかるので、七草を切ったりで1時間時間とられました。


でも、やはり、日本古来の伝統はまもるべきと思い、胃にプレゼントしました!
そんなこんなであれやこれやたまっていた出来事を書き連ねてしまいましたが、今月もどうぞ足つぼヒーリング(ヒーリングサロン天祐)をよろしくお願いいたします!