世界に一つだけの花

今日は定休日でしたが、とてもいいお天気でした。

自宅マンションの近くではボケの花が開き始め、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20230223_164334-960x720.jpg

駅までの道すがら個人宅の前には白い梅の花も満開を迎えました。

2月も後半に入り、日中は暑いくらいのお天気にもなり、それだけに花粉の飛散量も多いようです。ここ数日左の眼が朝方、かゆみをおぼえたり、窓を解放した後に、くしゃみが出たりします。

でも、これから段々春へと向かって、桜の花びらも徐々に開いていくと思うと心が浮き立ちます。

独身の頃は、春はいつも誰かに恋をしていたような気がします。今日も素敵な恋をしているあの人からご予約が入りましたが、またお話伺えると思うとワクワクします。

そして、私といえば、コロナになってから始めた【ユーキャンの大人のピアノ】は、スマップの【世界に一つだけの花】を弾き始めました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20230220_195111-960x720.jpg

結構ハードです!でも音程が上がっていくときの和音がとてつもなく美しくて、やっぱり名曲だなと改めて感じています。

やっぱり和音に恋しちゃう!というのは本当ですね(´▽`*)

メロディも素晴らしいですが、やはり詩がまた素晴らしいですね。

人と比べるよりも、自分だけの花を咲かせる・・・若いときは勝負の世界に生きなければいけないけれど、私の年代になると、勝ち負けなどは気にしない、安心立命でいられれば、なんと幸せなことか・・・としみじみ思います。いい詩です!

メロディをスムーズにつなげられるまであせらず、ゆっくり楽しみながら弾いてゆきます。毎日10分でも・・・