思わずレイキで勝利を祈る!

侍ジャパン世界一になりましたね!4回の裏当たりをラジオで聞いていたのですが、やっぱりテレビでみてみたいと思いリビングに河岸を変えました。テレビではまだ5回の裏をやっていたので、ラジオの方がライブでは情報が速いのかなと思いました。

2点差で日本が勝っていたのですが、8回の表からわずか1点差にあせりがみえ、どんどん熱を帯びてきました。

そして、その頃からは私は勝利を祈るならこれしかないと決め、両手を組んで祈りの姿勢で、レイキを使いました。日本の投手がマウンドに立つと、その人にレイキの第一シンボルをかけて【ストライク!】と念じ、日本のバッターが立つとその人にレイキの第一シンボルをかけて【ヒットかホームラン!】と深く深く念じました。

そうしたら祈りが届きました!同じことしている人きっといらっしゃったでしょうね!

ダルビッシュ有が難局を乗り越えバッターを三振に打ち取り、最後大谷選手がものすごい闘志がぐつぐつ燃えるような表情で、一度打たれたものの最期スリーアウトでアメリカを押さえました!イヤー凄かったですね!

久しぶりのライブ映像に感動して泣いちゃいましたよ!

日本の選手の闘魂に神々しくも聖なるものまでも、感じてしまいました。こんないい試合をみせてもらって本当に素晴らしかったなあ!

このコロナ禍を乗り越えて、慣れない土地のアメリカでの勝利、凄いですね。

MVPに輝いた選手はもちろん、メンバーの方々、そしてそれを導いた監督そして最初にみちをつけた先人たちにも感謝ですよね~

私の年代は巨人の星の世代なので、主人公の星飛雄馬と父親と明子姉さんとサモンホウサクを思い出します。古くてごめんなさいm(_ _)m

でも、本当に今日は漫画で観るようなストーリー展開でしたね。

今日は興奮冷めやらぬままに、カウンセリングのお客様ともカウンセリングの後は、その話題に終始してました。でも、心が動くということはそれだけで、もうお悩みは解決されたかもしれませんね!守秘義務がありますので、内容は控えます。K様カウンセリングのご利用を有難うございました!

春の花のイラスト・画像/無料のフリー素材集【百花繚乱】

と今日も侍ジャパンに癒された1日でした~