タロットがくれる素敵な答え

久しぶりに今日のお休みは近くの公園で幕の内弁当を食べる。

うららかな昼下がり、若いリュックを背負ったお母さんと可愛いピンクのTシャツを着てズボンの下にオムツが見えそうな女の子が黄色いボールで遊んでいる。

私の頭上には、木の枝にくっついている蝉の脱け殻と、スイッチョンとなくウマオイの声。そして公園の砂が舞い、乾いた枯れ葉がカサコソと音をたてていた。

IMAG1516

先週は悩み相談のお客様が多かったな。

なんと私がダブルブッキングしてしまったお客様が怒りもせず次の予約をいれて頂き足つぼの間ずっと職場の悩みをお話してくださった。有難いことです。タロットもやってくださりスッキリされて帰られ本当に嬉しかった。宝塚の女優さんに似ている人だったな。

又、ヒーリングの後見事にクリアリングされ、黒い洋服を着てた人がピンクの洋服に変わってなんか重いものが取れた感じがしたり、あの方も長身のすらりとした美人さんだった・・・

心理カウンセリングの後、お客様が考えてた事は私と大体同じようなことで気持ちを後押ししてもらったとか。握手して勇気づけたけど、きっと長期戦なるのかしらとか。チャーミングな人だった。もう恋なんかしないなんておっしゃってたけど、福山さんが好みなのね。福山さんみたいな人みつけてほしい!

三年ぶりのご来店のお客様には思い出して頂きありがたかった。足つぼ整体の後のタロットはあまりに重要な仕事の選択の問題!でも解決の糸口が見つかったようでした~タロットのお好きなお客様でしたね。

でも時に依頼人の心の隅にアンラポールの気持ちがあったり、この人を試そうとか、少しの嘘があると残念ながらたちどころにあやふやな答えとなることもあるようだ。

タロットもタロットをリーディングする人のセンスや人生経験も左右するんですね。わかりやすいとお褒めに預かりありがとうございます。宇宙と繋がる方法は幾つもあるのね?とお客様は感動されていた。

オープン当初からのお客様は人間関係を継続していくために興味のない物品をすすめられても断れなかったり、ストレスですよね?ああでもないこうでもないよりタロットやったら極めつけのカード。これもお客様の大体予測と同じでしたね。深層心理がカードにでちゃうんですね。

頼られることはなんて有難いことだろう!お客様が元気になられるのがこの上なくうれしい。そしてその後報告してくれたり縁を紡いでくださるお客様には感謝・感謝です。

ただ時にはある時期に私のお役目が終わることもあります。お客様が成長してもう私の事が必要でなくなることもあります。それはお互いのお役目の終了。無理に追わず、そっと見守りまたSOSを受けたらお受けするだけです。

なんてこと思いながら、夏の間暑くて読めず頓挫していた対訳英語の「ゾクゾクする怖い話し」のTrack6を読む。ギエー!明るいから怖くない~

IMAG1520

ランチタイム終了!さあて、お天気いいし、お布団干しとお洗濯と掃除に励もう(>_<)