ざくろ&寒い日の足つぼ整体感謝
先日神保町に行く機会があり、成城石井のスーパーを物色していると真っ赤なザクロが視界に飛び込みました。
今まではどこぞのスーパーでお見掛けしても買おうなんて思わなかったのですが、その日は何故かその赤い色が私の心をとらえて離さなかったのです。2個買いました。
翌日皮を剥いたのですが、その皮を引きはがした時、まるで蜂の巣を崩すような感覚のそして夥しい赤い小さな実が出てくる、出てくる・・・それがまた美しいルビー色!ボールに水を入れ、すべての実を丁寧に指の腹で出し、ざるの中で洗い、キッチンペーパーで水気をとり、乾燥させそのまま食べたら、甘酸っぱく美味しく、クランベリーみたいな味でした。ザクロは豊穣、子だくさんを象徴するとのことですが、本当に目の当たりにしてその意味を体験しました。妊活されてる女性や、年を重ねてホルモンバランスを考えている方にはザクロはおすすめかもしれませんね。一時エストロゲンの代用などと騒がれたようでしたが・・・
ザクロにはビタミンB1、ビタミンC、ナイアシン、カリウム、エラグ酸、クエン酸他各種成分が幅広く含まれている健康的な果実です。
また、ザクロには鬼子母神伝説や吉祥果などの謂れもあります。
食した後は、何か心が燃えるように色づいた感じがして、その後の自分の一連の動きがきびきびしてました。
そして今朝は春菊とアスパラ菜とザクロを混ぜてゆずドレッシングで和えたらなかなかおしゃれな味でした。
さて、今日は見事な真冬日でした!お部屋を出ると肌を突き刺すような寒さを感じました。
そんな天候の中おいでいただいたお客様には感謝です。
お久しぶりでしたが、ペッドを飼われて、人間の生活よりお金がかかる医療費に愚痴をいいながらもまるでご自分の子供のように可愛がるご様子はほほえましかったです。
長年の習慣化した生活から覚悟の脱出。すごい決意です。その強さがあればこれからの人生も大丈夫なような気がしてます。頑張ってくださいね。エレベータの箱の中でのさよならの目線がとてもきれいで大きくて輝いてました。
なんかシャクヤクのお花みたいでした。
以前とは違い何か重いものが抜けたようですね。今度のご来店また楽しみです。有難うございました!