交信、相談、ボーカルスクールの日
今日は定休日でして、朝から返信待ちかねていた方と交信できて嬉しい日でした。
また、遠方にお仕事で越された方からお電話を頂き悲しい恋のご相談を受けていました。
きついことを言いましたが、許してくださいね。でも言わないより言った方が脳裏に焼きついて歯止めが効くので道を踏み外す率は少ないと思います。
私もかつて経験したので痛みは解りすぎるほどわかります・・・でも止めてくれる人がいなかった。だから私は敢えて止めます。
また状況変わったら連絡下さいね。あの素敵な笑顔失わないで欲しいから・・・
そして家事をしたあと、午後は、去年から通い始めたボーカルスクールで1時間、発声練習と好きな歌を指導してもらいました。
去年はもっぱらジャズ曲でしたが、今回は高橋 優の「太陽と花」です。二年前の歌でしたが、当時FMが主催する100万人のキャンドルナイトが増上寺でありまして、ゲストは高橋優さんと一青窈さんでした。
不思議なのは高橋優さんが歌い始めると夕暮れの空に白い雲が出てきて、その形がまるで龍の形となってたなびき始めたのです。当時の日記に書いていました~
そして「太陽と花」の一説の中で
心が傷ついても誰にもわからない 無理して笑う顔は 泣き顔より悲しい
というくだりがあるのですが、妙にそれが心に響いて歌いたいなと思ったのです。やっぱり歌詞に惹かれますね。
スクールの担当の先生はとても若くきれいでかわいくもあり、声量がすごい。さすがプロです!ミュージカルもやられてるんですって!
今日は高い所は鼻濁音で腹から出すというところと、強弱の歌い方を体得しました~そしてストレスも吐けてルンルンです。
次回は何にしようかな。楽しみです。