今日は店内メンテナンスの日です。
今日も晴れました!今日は節分ですね。
立春を新年とすると、節分は大晦日にあたり、前年の邪気などを追い払い、新しい年の無病息災を願う行事の一つとして、豆まきが行われるようになったそうです。
豆をまくのは、大豆には米と同じように穀霊が宿るとされ、邪気を祓うためだそうです。
豆(まめ)とは魔を滅するとも言われ、パワー食品でもあるんですね。
なので今日はじゃんじゃん豆をまいてお祓いしましょうか!
さて、今日は終日、月初めの店内メンテナンスの為施術不可となります。
店内の大掃除や模様替え、カルテの整理や備品チェック、自己研修など毎度のルーティンワークをしております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
キャンペーンは好評の為今月まで続きます。来月からは人気メニューは残して、不人気メニューは切り替わりますのでどうぞ先月予定が合わずご来店できなかった方も是非お待ちしております。
では今日も元気でいってらっしゃいませ!