花粉症対策のお知らせ:足つぼ30分+腸リンパ30分7000円→5000円(女性限定)
今朝はすごく冷えていて冬のコートを着たんですがお昼になるともう、上着要らないくらい晴れてしまいました~
この季節はなんとなくボーっとしたりやる気が失せたり、からだがだるくなる方多いみたいですね。花粉症のお薬飲んでる方はその副作用の眠気にも影響されるかもしれませんね。私も一時は目に花粉が入るのが夜帰宅してからの洗眼液の中の白いふわふわしたのを見てそれを実感しました。
去年の秋口に鼻が乾燥するとウイルスが発生しやすいので、ワセリン(無添加・無香料・無着色)を鼻の内側の先っちょにつけるようになってから鼻が乾燥しなくなりましたとブログに書いたらやはりお客様がそれをご覧になって続けられてるそうです。
そうしたらこの間本屋さんで花粉症についての内容をざっと見ていたら、私がやっていたことが書かれていたので、おっ!とびっくりしたのです。そうか間違いではなかったんだとほくそ笑んだのです。そうしてその本には目がかゆい人には目の周りにもワセリンを薄く塗ると書かれてました。鼻の中にも、目の周りにも塗ると乾燥せず花粉をシャットアウトできそうです。でも自己流でまかないきれない人はお医者様に見てもらった方がいいですね。
今のところ私はワセリンでひとまず花粉対策でした~
また花粉症などのアレルギー症状はやはり巷でしつこくいう腸の中の汚れが原因しているようです。腸内フローラ・・・
乳酸菌を与えるのがいいとドンドン飲み続けるのもいいことですが、インプットする前に、アウトプットが大事ですよね。食事に気を付けて、腸内の健康も考える・・・
前の日に忙しくて手作りができなかった時などは朝起きてレイキをするときに丹田の周りに掌を当てるのですが、指圧してみると、硬くなってる部分があったりしてます。そこでセルフ腸リンパをして流し込むとそのあとは硬さが取れて、すっきり快便です。
ご自分でできない方はぜひ当店で腸リンパやってみませんか?
できれば足つぼとのセットおすすめします。足ツボで毒素を排出、浄化して、腸リンパで腸内フローラを整え活性化します。
足つぼ30分+腸リンパ30分7000円→5000円 ただし女性限定です。