お店の中のプチお気に入りのご紹介。
月末ですね。今月もあと2日です。今日はお店のお家賃諸々支払ってきました。
お天気が良くて少し時間が空きましたので、今日はお店の玄関と施術室の入口を白地にグリーンの爽やかな暖簾にしました。
ついでにお店の玄関や中のお気に入りをプチ紹介です。
以前マチャマチャから購入した灯り。そして下はシマトネリコの植物。
玄関のドアのバラのアーチです。
O様が「こんなのもあるんですね!」と仰っていたフランコフランコの加湿器。フィルターがなくてお水の交換だけなのでお手入れが便利。アロマスポンジついてます。これでお客様の喉と鼻を潤します。
十和田湖の奥入瀬のタペストリーです。20代の頃からどこへ引っ越ししてもお友達です。
施術する時の顔を当てるときの手ぬぐいは桜模様です。やっぱりO様が「かわいい模様!」と言われて嬉しい。
空気清浄機ですが、花粉とりは強力で、お客様が入室されるとグワ~ンと音がして取り込みます。S様に「象印ですね」と指摘され始めてどこのを購入したのか気がつく始末でした。これでお部屋の嫌な臭いは消してくれます。
更衣室のカレンダーと手作りチラシです。着脱の時はカーテンで仕切ります。
お客様の足元のサンセベリアです。
入口の魔よけのボトルです。これはシンガポールで暮らしている義妹の贈り物です。
今日は時間ができたのでお店の中のごお気に入りの一部を紹介しました~
明日は5時から空いてます。月末の疲れ取りにいらっしゃいませんか?ご予約お待ちしてます!