リンパマッサージ90分のお客様&1時間のアコギレッスン
今日はお天気ぐずついてました。
N様ご来店二回目で初めてのリンパ90分有難うございました。
お肌がすべすべで、とっても柔らかでしたね。
施術中はお話されず眠られてたようですが、ハーブティを飲みながらのお話しは笑顔が多くでて弾みました。
笑顔がすごくおきれいなんですね。
いっぱいお野菜摂っていっぱい笑ってください。
その笑顔で周りの人が幸せになります~
瀬戸内寂聴さんが「和顔施」のことを「老いも病も受け入れて」の著書で書かれてました。
ニコニコ笑顔はただそれだけでそこにいる人に幸せを与え、それだけで徳を施す・・・と。
それが和・顔・施。
お金もなんにもかからない徳ですね。
そんな徳をおもちのN様なのです。
沢山笑顔振りまいてください!
N様また笑顔とリンパケアお待ちしてます!
有難うございました~
そして、夕方小一時間アストレックスでアコースティックギターの初歩をレッスンしてきました。
4年前に主人が買ってくれたアコギでしたが5、6回しか弾いたことがなく、ギターケースの中で「いつ私を奏でてくれるの?」とギターちゃんが詰め寄ってくるのでした。
今日の日もまた、何度も、「持っているならギターを鳴らせ」とのメッセージがテレビやラジオやお客様の会話の中で聞こえてきていてもたってもいられず5月に体験してようやくレッスンを決意した日なのです。
ギターは昔、実家の兄が教員だったのでピアノもクラッシックギターもやっていて、ギターはコードを4個ほどおしえてもらい「小さな日記」をアルペジオでやれる程度の初歩的なものでした。
今日はギターの調律の仕方や、コードの押さえやピックの使い方、そしてストロークの仕方の練習でした。
基礎からちゃんと学ぶのはなんか学生に戻ったみたいでうれしいですね。
ギターは1日5分でも弾き続けるのが大切なんですって!
教えてくれる先生はART先生で、ライブ活動もされていて、ユーチューブでにもアップされてます。
ギターもピアノもやられて凄いなと思います。
教え方もわかり易かったですね。
まずは一歩踏み出した自分の勇気とアストレックスさんと薦めてくれた相澤先生と講師のART先生にありがとうございます~
またギターをプレゼントしてくれた夫にも感謝。
またギターの私のルーツの実家の兄にも感謝。
こう考えると数珠つなぎに感謝する人っているのね!と考えさせられました。
それにつけてもギターの音色で心の泉が満タンになった日でした!