ヒーリングで心身を整え、タロットで持てる仕合せに気づく・・・

昨日はとても肌寒かったのですが、今日は朝、公園でカフェラテタイムがもてるほど、お天気は良かったですね。 k様、タロットリーディングを有難うございました!この間は現実を受け止められず、出たカードに驚きを隠せませんでした。で… 続きを読む
昨日はとても肌寒かったのですが、今日は朝、公園でカフェラテタイムがもてるほど、お天気は良かったですね。 k様、タロットリーディングを有難うございました!この間は現実を受け止められず、出たカードに驚きを隠せませんでした。で… 続きを読む
今日は特別冷え込み、施術室の温度は27度でないと温まらなかったですね。 昨日はM様、メンテナンス日にも関わらず、お電話いただき足つぼ60分のコースをご利用頂きました。 何故なら足首が捻挫した模様で、とりあえず足裏で効能を… 続きを読む
11月の営業日は今日が最終日となりました。 今月も御利用頂いたお客様心から有難うございました。 また、ご予約したいけれど、空いていないので涙をのんだというお客様もいらっしゃいました。 申し訳ありません・・・ コロナ禍では… 続きを読む
E様、足つぼ教室応用編2日目のご受講を有難うございました。 基礎コース32反射区は案外スムーズにマスターできたようですが、応用編は難解なポイントもあったようです。 でも、新しい反射区も位置や抑え方も早くおぼえられ、感心し… 続きを読む
M様、初めてのリンパトリートメントのご利用を有難うございました! 先日何年かぶりにご来店いただき、生活やお仕事の近況を教えて頂き「次はリンパね!」とお話しされていたのですが、本当にお約束を実行されて嬉しい限りです。 ボン… 続きを読む
今日は急に冷えて肌に冷たい雨でした。 その雨に、私は 氷雨 という言葉を思い出し、ついでに歌謡曲の【氷雨】のフレーズが出てきましたが、俳句では氷雨は夏の季語なんですね・・・不思議です。 今日は、H様、電話カタロットウンセ… 続きを読む
昨日、奥歯を抜いたあと、駅ビルに入ったら、ユニセフの人たちが募金を募っていました。 麻酔が聴いている中で口の中が血の味がしてはいましたが、何故か足を止めてしまいました。 そしてサポータの方の熱心さに打たれ、その場で、国連… 続きを読む
美しい生き方とは何だろうか? 顔の美醜、スタイルの善し悪しでもなんでもない。 昔会社勤めをしていたころ、尊敬する先輩が会社を辞めると聞いて、「なぜ辞めるの?」と聞いたら、「自分が美しく生きることができなくなったから」と言… 続きを読む
今日は案外風が強かったですね。 私は予定の奥歯を抜いてきました。痛くて大変だろうなと予想していましたが、思ったよりも手こずることなく、短時間でとれたようです。 治療は、麻酔も効き、痛みもなく実行されましたが、今、傷跡が少… 続きを読む
街もそろそろクリスマスの小物であちこちディスプレイされていて、年末を感じますね。 私も、クリスマスリースや、ミニツリーを飾ってみました。 さて、E様、先日は足つぼ教室の基礎講座をマスターされて、今日は応用講座の1日目でし… 続きを読む
M様、足つぼ60分と骨盤調整のセットをご利用いただき有難うございました。 足の長さが違っていたようで、背中から腰も調整しておきました。 足は片方を終わるころには眠られてました。 終わった後『身体が軽い!』おっしゃられまし… 続きを読む
かなり前から気になっていた歯の治療なのですが、定期検診のはがきが届いていても、コロナ禍に加えて、仕事の時間との兼ね合いが合わなく行きそびれていたんです。 でも、最近うずくので4か月振りに行ったのですが、やっぱり行ってよか… 続きを読む
今月のチラシ、JPEGでアップしてみました! ホームページをご覧になった方も、チラシをお持ちの方も、クーポンご利用ください。 ご利用お待ちしています!
お休みをとって、水上温泉の辰巳館に泊ってきましたよ! 旅立ちの日は最高のお天気で、目的地に着いたら、最高の紅葉で、実はこの季節最低の気温だそうで、底冷えがしましたが・・・ 辰巳館さんは、あの有名な裸の大将、画家の山下清さ… 続きを読む
公園の紅葉が色とりどりで、青空のなか、とても映えますね。 また、夕暮れに染まったうろこ雲などは、郷愁をそそります。 でも、ふるさとに帰りたくても、コロナがまだ収束しないうちは、大手を振って帰れないですね。 明日は定休日で… 続きを読む
定番の今月の手作りチラシができました。 オールITで、紙の要らない時代に飽きもせず19年作っています。 樹木には神が降りて、そこから作られる紙にはやはり神が宿るというジンクスをいまだに信じている私です。 お笑いの【ずん飯… 続きを読む
E様、先日は苦しい状況の中、タロットカウンセリングにご来店頂き有難うございました。お気持ちお察しいたします・・・ブログ不可の内容ですので、お礼だけお伝えいたします。 K様、入院生活大変でしたね。この状況ではお見舞いにも行… 続きを読む
町の銀杏並木がまるでキャンバスに書かれた絵のように鮮やかです。 先月も足つぼヒーリングをご利用頂いたお客さま有難うございました。 また、ご予約の空き時間がうまく合わずご来店したくてもおいでいただけなかったお客様、今月お待… 続きを読む
また、アッという間に11月になってしまいました。 いつも思うのですが、月が切り替わるとき、次の月までの間に数日、階段の踊り場のような、息を抜ける時間が欲しいものですね。 昨日は、【罪の声】を観てきましたが、とてもよかった… 続きを読む
E様、今日は足つぼの基礎講座の3日目、最終日で、筆記試験と実技の試験日でした。 筆記は満点で、実技も合格でした! 初日から比べて、指の使い方から、反射区の位置から、押しの強さやリズム迄随分上達なさいました! そして、一言… 続きを読む