-
公開してすぐ「新聞記者」を見た。良かった。ただあまりに生々しい内容を扱っていた。最後、田中哲司が、「この国の民主主義は建前だけだ」のセリフが妙に記憶に残った。そして、松坂桃李の声のないせりふ、どういったのか想像つくだけで、確かなところはわからない、後味はあまり、よくないが・・・考えさせられる映画だ。
-
S様、昨日は初めてのカラオケだったね。楽しかった!「緊張して前日眠れなかった」って。でも、とても素敵な選曲で、音程も正確!人柄が歌に現れてた。また気分転換に行きましょう!
-
今月のHPのpopを猫ちゃんにしたのは、確かに「かわいい!特にあの肉球が!」の思いがある。他の意味では、猫は「スピリチュアルへの入り口の番人」ともいわれている。
-
レイキエネルギーで守られると訴訟沙汰からは無縁になる。よしんばそんなことがあっても怒りはレイキ瞑想で昇華できてしまう。
-
「タロット初心者教室」のキャンペーン延長して!とお客様の声がありました。
-
当店でレイキ伝授を受けられて数年が経ち、今度はタロットのお勉強のY様、「先ずは自分の為に」と始められました。熱心ですね。後でブログ書きますね!
-
結局は、自分がいかに安心に穏やかに暮らして行けるかだと思う。その為にはその道のプロのドアをたたくことも必要。その経験は必ず(糧)かてになる。
-
亀有の香取神社の敷地内のスイーツのお店、次から次とお客様入り、スタッフの方はてんてこまいの様だった。でもSさんと食べたせいもあるかな、味は最高!
-
初めてご来店のN様に、「ブログを見て想像していたのは、豪快な女性だと思っていたが、会ってみたら、繊細で巫女さんのような人ですね」って・・・
-
T様、明日ヒーリングのご予約とれずごめんなさい、「カレンダーどおり×ですか?」ってそうなんです・・・またご予約お待ちしてます!