-
ガンガンいかない。見て見て!と自分を出しすぎない。つつじの中で一番香りの強いはなびらは白なんだなあ。控えめで地味な花ほど自分をもっているし、魅力的!一生の課題だな。
-
セラピストとお客様、医療ではないので決して患者様とはいえない・・長い道のりにおいて、時にお互いのお役目が終わることがある。こちらの役目も、そしてお客様の役目も、そんな時は風船のひもをす~っと手離すのです。決して執着することなく・・・出会う役目、去りゆく役目。それもまた楽し・・・
-
沿道のつつじが場所によっては色が褪せ、葉っぱが枯れている。去年までは確か艶艶だったように記憶しているのだが・・・大気が汚染されているのか、土壌の環境が悪化しているのか、すごく気になる。
-
去年の11月からの通信添削、食育実践プランナーの資格試験受かりました~勉強は楽しかったね!
-
ご紹介有難うございました!感謝です~
-
当店でのお客様への感謝ブログはご入店時のカルテにおいて「ブログに書かれることについては特定されなければ構わない」という方に限り書かせて頂いてます。「ブログに書かないでほしい」という方へのブログは感謝の言葉だけお伝えしています。
-
人は我慢しようと思えば何でも我慢できる。慾を言い出せばキリが無い。あらゆる欲は人を向上させ国をも発展させる、しかし欲から生まれた諍い、悲惨な事件も多い。今持ってるものに感謝し、足るを知ることで心は平安になる・・・大切なのは心を波立たせないことだ。
-
有線から歌・・・中島みゆき、高橋真梨子、小柳ルミ子、いい歌だにゃ~
-
今年の遅い連休は家の断捨離と英会話を勉強しょうかな~